秋・キノコ・狩る・食べる

ここ札幌では、薄手のダウンJKやダウンベストの装いが
めっきり増えました。

本州以南のみなさまは今頃、夏の暑さから解放され 過ごしやすく、
さぞ快適な季節を満喫されてると思いますがー

ホッカイドウは紅葉もそろそろピークを超えという。。。

 

たまにポコッと暖かい日もありますが
それでも札幌では20℃はもう超えません。

朝は5℃とかですものー

5℃って冷蔵庫くらいっすよー

朝晩はもう暖房入れないと、だんだん死活問題になってきました。

 

ささ、今日も長いスクロールについて来れるかな?

 

と、すっかりが遅くなりましたが
先週16(日)、高校以来っぷりの観光バスに乗って・・・↓

DPP0152

なる、農イベントに参加してきましたよin 厚真町〜♪

ちなみにこれは、¥5,000- のプライベート参加です。

 

モデルや商品撮影の「THE コマーシャル・フォトグラファー」な分野も
長年のレギュラー仕事として大事大事に継続しておりますが、

もうひとつ平行して長〜いお付き合いになったのが
北海道農業・酪農に関わる取材撮影。

どちらも私のライフワークとなって、早十数年…おおぅ
ありがたいな〜ほんとにも〜!!

 

ミイラ取りが…じゃないですが

こうも長く農業者のナマの声を聞き続けていると
いつの間にか仕事の域を超え、自分の個人的な興味が溢れていまして。

 

札幌中心部にあります、野菜ソムリエ・吉川さんのお店
『ベジカフェまーくる』さん主催のキノコ狩りツアー!

ライターさんや、ディレクターさんらとともに 観光バスに乗ってGO~!

 

DPP0111

農場主・本田さん家のダイナミックな「裏山!!」が キノコ狩りの場所です。

直前までの雨のせいで、道がぐっっちゃらぐっちゃら…

DPP0164

ライターSさん。

さっきまでの大雨がウソのような秋晴れの中
色づき始めた山を散策しつつキノコの元へ進みます。

 

この本田農場さん、敷地が広大すぎて遭難しそうです

my山でおどろいてちゃーいけません。

DPP0109

湖みたいなmy巨大沼だってあるんだからね!

もっともっともっと広いけど、全く写真に入りきらないんだよ…

どんなスケール・・・

離れたところに釧路湿原みたいなエリアがあって
カヌー体験もできるそうで。キャンプ場やコテージも敷地内あちこちに有り。

DPP0104

本田さんのガイドのもと、裏山で原木栽培しているナメコを収穫。 DPP0154

ヌルヌルでとり辛い

先に動いていた別件チームにごそっと収穫された後だったので…
我らの獲物はそれほど大きくないですが

直径7〜8cmの巨大なナメコもあるのよ〜ちょっと〜

DPP0155

雑にやると、ちぎれるんですよ。。。

 

このびみょ〜な力加減が、素人にゃぁムズカシイわけさ。

総勢十数名が、一心不乱にナメコと格闘して大収穫

DPP0149

こんなのが2カゴほど

後のお客さんの分も残しておきましょーということで。

 

んで、みんなで手分けしてワイワイときれいに水洗い↓

DPP0170

彼女の手のサイズと比べたらこれでも大きいでしょー? ナメコだよ?

これでナメコOnlyと白飯(もちろん本田農場産!)という
いさぎよいランチとなります。

DPP0171

どぉよーこれ!

普段は薪で本格的に炊くそうですが、この日はスケジュールが押したので急ぎ。

 

 

ご飯が炊けるまで散策にぶらぶらと。DPP0127

ほんとにこれ、個人の持ち物なの?? っていう山ですよ。

DPP0107

ナメコの子供。 この山ではこのサイズは収穫せずに育てます。

それでも、スーパーでよく見るナメコより かなり肉厚でしっかりしてるかんじ。

 

はい、この後は 炊きあがったご飯と激ウマ・ナメコ汁を頂いて農場をあとにしました。

 

え? それらの写真? ・・・ないよ?

だってー

湯気でコンデジが優柔不断になりー、ピント合ってくれなかったんですよー 
どーもすいませんでしたー

 

帰り道に、主催者さんの知人の「コクワ農園」に立寄り
完熟のあま〜いコクワの実を収穫して帰路へ。

 

 

ま、本当に何もかもが、めちゃくちゃおいしゅうございました〜!

DPP0142

もう、すっかり秋

 

たまには仕事用のデカイ一眼レフを置いて
コンデジひとつでのんびり農の現場に行く、ってのもいいもんです。

しかし、作動が遅くてシャッターチャンスを逃したり、
ピントが思うところにパッと合ってくれず…

カメラマン的にはイラっとくる時も。 お手軽な分、一長一短ありますなぁ。

 

そんなことはどうでもいいとして、

本当に良い一日でしたわ〜

普段、仕事取材で伺う農業生産者たちのリアルな話(ウラ事情も含め)は
とてもとても興味深く、面白く、すごく勉強になりますが

純粋に自分が楽しむための農イベントは別モノで、いいもんです!

 

また行きたいなぁ。。。

 

さてさて、11月に入ったら長年お世話になっている
某・デパートさんのX’masシーズン用広告撮影が待っている!

モデル2名のファッションと商品撮影をどど〜んと。

チャンネルをモードに切り替えてがんばるじょ〜〜〜


鉱石マニアの聖地

なにを隠そう、

子供時代の伊藤家には
ゴロゴロと大きなアンモナイトが そこらへんに置いてあり
デカい水晶の原石やら、なにか色とりどりの原石やらが
標本棚にずら〜〜〜っとディスプレイされていたのです。

 

べつに金持ちでも何でもないサラリーマン家庭でしたが
高度成長期、バブリーだった時代の某・建設会社勤務だった父のコレクション。

この時代、日本は建築や橋、高速道路建設のラッシュで
建設業界のサラリーマンが一瞬、羽振りが良かったんですYO!

 

酒もギャンブルもやらないひとでしたが 稼いだお金で鉱石ばっかり集めてましたねー。

あくまで「鉱石・鉱物」マニアであって、宝飾品は興味無し、という輩です。

 

そんなこんなどんなで

かねてから見てもらいたい石があり『山の手博物館』に行って来ました。

*写真は許可をいただいております。

DPP0080

鉱石好きにはたまらんのう〜

よくある、パワーストーンの店とはかなり方向性が違うので
一般の女子受けはまったっくしないと思うよ。

純粋に鉱石・鉱物の研究者がやってるみたいなんで。

まぁ、どんなとこか見てくださいませ。

DPP0053

この日は受付にお姉さん一人いるだけ。

けっこー無造作に置いてあるけど防犯的に大丈夫なんだろうか

DPP0063

我が家のはもちろんこんなに大規模じゃなかったけど
いかにも「標本です」ってかんじの陳列っぷりはすごく似てる。

DPP0058

直接手に取って、ほほぅ…などと言えるコーナーもあったり

DPP0067

私が子供の頃から一番好きな石・オパールさん

この七色の不思議な色彩にすっかり魅了され
父のコレクション部屋でいつも「いずれ私のモノに…」 と、ほくそ笑んで眺めていました。

ほしかったな〜

DPP0055

右上のアメジスト、通称「紫水晶」は我が家にも2つありましたね。

大きな石のなかにびっしり、パープルの水晶が貼り付いてるんですわ。
子供の頃は、価値なんかわからないので「なんかケバイ…」と思ってました。

DPP0075

DPP0069

けっこう死角の場所に平気で陳列しとります。

たぶん、鉱石好きに悪いひとは居ない、ということでしょう。
宝石好きとは似て非なるマニアの世界ですから。

いうなれば、鉄道オタクに近い精神世界かもしれません。

スピリチュアルなパワーストーンの世界とも違いますねぇ。

 

DPP0065

この美しい陳列棚に囲まれた部屋に住みたいもんだわ〜

ハァハァ・・・

石も写真も音楽もドライブも

気づけば父のDNAを濃厚に受け継いでいる自分に乾杯。

写真と運転は、のちに役に立ったよ〜ありがとう。

DPP0077

コレは、いつか手に入れたい!!と夢見ている 「水入り水晶」

太古の水がそのまま化石の中に閉じ込められている、というロマン溢れる一品!

揺らすと水が動いてるのが見えるんですよ〜

ほっし〜

DPP0061

オーケンの中には、カビの生えたマシュマロ状の石がみっしり。。。

オーケンだけに、何か得体の知れぬアヤシさですな。

ちょっとうまそう。

DPP0076

写真じゃわかりにくいですが、ほんとにボンって浮き出て見えるんですよ。

 

そろそろ皆さん、モニターのスクロールが大変になってると思いますんで…
この辺で許してあげます。

 

まぁまぁ、こんな感じのDEEPな鉱石の博物館です。

アンモナイト等の化石類はあんまりないので「鉱物」をメインに期待してくると違うかも。

 

DPP0082

 

小学校のとき家が火事になり、超高温に焼かれダメになった石多数。。。(熱に弱い種類もある)

いくつか残った値のある石も
新居へ引っ越す資金や家財道具を揃え直すお金に変わったようだった。

残念だけど火事じゃぁね〜・・・仕方あるまい。

 

二階が丸焼け、床が抜けたので一階は燃えた木材や、
消防車の水と泡と薬品でぐっちゃぐちゃのカオスな状態に。

屋根もあらかた無くなったので、一階から空が見えるオープンな家になった。

 

借家だったので保険の恩恵はまったくなかったが 
一階のタンスにあった金品・通帳のたぐいが無事だったのが不幸中の幸いでした。

 

オトナ達はエライ大変だったでしょうけども
子供チームとしては見晴らしの良い新築のマンションに引っ越せたので良しとした。

念願の自分の部屋!もゲットし、服も教科書も新品、ダメになった自転車も新調、
ついでにエレクトーンまで買ってもらって、私の中の火事の記憶は意外と明るい。

ぜ〜んぶ新品〜! キラキラしてるぅ〜♬

ってかんじっすかね。

 

そのせいか、燃え盛る我が家を目の当たりにしてるわりに
火が怖いとか、サイレンの音に恐怖感が、だとかのトラウマは何もない。

けが人無し、インコも金魚も無事だったし。

子供って単純ですわ。

 

そんな石オタ父もだいぶ前に亡くなり、現在我が家には 兄が長年隠し持ち(え?)
そのまま忘れて引っ越したあと見つかったという、 この赤い石が父の遺品として手元にある。

 

そうそう、この石の名前を知りたくて山の手博物館に行ったんでした。

あいにくこの日は
館長さんも、石に詳しいスタッフさんも不在で…

 

いずれまた出直して、正式にわかったらお知らせします〜。


スワンボートとI Pad2

なんてステキな行楽日和

しかし肌がびりびりする
紫外線強いわ〜

そんなこといいながら

dpp0064

これに乗って来たんだよっと。

 

30分 ¥1,500・・・
いやいや、ないわ〜とスルーしてたがツレのたっての願いで乗ることに。

子供のとき以来。

 

乗って5分もしないうちに風が出て、波が強くなり
どんどん風下へ流されて行く。

見ると、他のスワンたちが岸へ向かって戻り始めているじゃないの。

 

のんびり〜♪ どころじゃ無くなり

ぐわんぐわんと左右に揺れペダルを漕いでもなかなか進まない…
さすがにちょっと慌てつつ、フルパワー×2の脚力で帰還。

ボート乗り場付近は、戻って来たボートで渋滞していた。

 

ゼイゼイゼイ・・・気持ちワル〜

結局、出航から10分ほどで  ¥1,500

 

dpp0063

実はさびれた対岸のほうが好みだったりするんだよ

さっきまでピーカンだったのに、この後雨になり帰路へつく。

 

 

〜〜〜番外〜〜〜

スティーブ・ジョブズが長い闘病の末、旅立った。

もちろん知り合いでもなんでもないけれど
日々Macにお世話になっているユーザーとしてもだが、

我が母と同じ病気を煩っていた…ということもあり
勝手に近しく感じていた部分も。

 

ありがとう、お疲れさまでした。

 

dpp0060

翌日我が家にやってきた I Pad2 64GB (大は小を兼ねる方式)

 

別に追悼買いしたわけじゃないんだよ。
難航仕事に区切りがついて、やっとショップに行けたんだよ。

 

でも実はコレよりも

I Phone5まではっ・・・!
と、ガムテープ貼りでしのぎ続けていたケータイの動作がさすがにヤバくなり。

この際、4Sでもいいわ…もう待つ事に疲れたのよ…と出向いたのですが
まだ売ってなかったぜ!! ばかだー!日にちも見ずに・・・

コレはもしかして、5まで待て、というお告げかもしれん…

 

つうわけで、やはり大は小を兼ねる方式でI Padだけ連れ帰ってきた。

 

まだ2日なのでほんの入り口ですが

おもしろいわ〜!! 便利べんり〜!!

職業・年齢・ヒトそれぞれ、ライフスタイルにより使い方はイロイロ。

こうすべき、なんつー上から目線のルールがないのがいい。
遊びも仕事も楽しめるツールですわ。

 

私でいうと出張&ロケの相棒、Mac Book Proとはまた別の役割ですね。

IPadは写真に関しては、仕事用のシビアな画像処理はできないので
あくまで閲覧・確認用 って感じですが、とっさのストレージとしても使える。

どっちかつーとお気楽に「見て見て〜」って雰囲気かしら。

Mac Book Pro はやっぱり仕事の相棒〜って感じですな。

撮影現場でカメラとリンクさせてリアルタイムでチェック。
ざっとした色調整やトリミングなど、スタッフと相談しつつ進行出来るし、
スタジオ Macと同様のプロ仕様ソフトがサクサク使えるから大事大事なツール。

まぁ、モニターの色再現の都合上、結局はスタジオに戻ってから
Mac Pro& EIZO RGBモニターで 納品用データ 仕上げるわけですが。

 

と、寄り道しちまったぜぃ

 

なーのーでー、私の場合は

 

写真の仕事用としてのシビアさは求めず
ひたすら便利さ、楽しさ優先です♪

 

あと出先でデカ画面でメール添付のカンプが確認できるのはいい!

調べものも楽勝〜

カメラマンなので、届く添付ファイルも「画像確認してね」ってのが 多いし
地方出張やロケの多い身としてはありがたいわ〜

世のフォトグラファー 達が当たり前に使ってる意味がわかったぜ…今頃。。。

 

いまや教科書がわりにI Padを使う学校も海外にはあるのだとか。

コレひとつ持って行けば、◯△の教科書忘れた!とか、辞書忘れた!とか
古典的な学校風景がなくなるんですかねぇ

 

ほんと色んな人達が「好きに使えばイイよ!」って感じで気に入りました。

 

 


解放〜

きのうで長患い(?)していた仕事の納品を終えたんだよ〜

Year~!!

ひさしぶりに今週の土日はまともに休めそうな気配なんだぜ…フッ

 

来週からまた恒例の地方巡業・後編がスタートするし
レギュラーの雑誌の取材もそろそろ始まるだろうし
またあっっちゅう間に10月も過ぎて行くのでしょうねぇ。。。

待ち遠しいX’masシーズン用モデル&商品撮影は11月頭に決まったし
それが終わったら、いよいよ冬まっしぐらですなぁー

 

きのうはそんな解放記念日(なにそれ)だったので

小樽「なると本店」へ GOOOO~~~!

なんで小樽?  行きたかったからさ。

DPP0091

外はパリッパリ、中はジュ〜スィ〜♬

小樽人のソウルフードとも呼ばれている「なると」半身揚げ

生まれてこのかた札幌っ子だけど時々むしょ〜に食べたくなるんだよねぇ。

 

DPP0087

道連れカナモリ 素早い動きでペロッと完食

ガーデニング仕事がんばりつつ、時々カメアシに戻ります。

 

美味しかったー・・・満足満足

 

その後せっかく小樽きたんだし、と
どしゃ降りの波止場へ向かい、荒ぶる暗い海を2〜3分ながめ
お口直しに運河沿いの大きな倉庫カフェへ。

DPP0088

すごく高い天井のかなり大きな倉庫カフェ
旧・澁澤倉庫、だったそうで。

さすがに満腹すぎて食べられなかったけど
カレーもパスタも本格派っぽくてすっごい美味しそうだったぜ・・・

 

ちゃんとコーヒーも本物〜な深い味わい。

DPP0090

ワケあり風カナモリ

 

ボサノバやブル〜スがまったり流れるなか さらにまった〜〜〜りした我々。

撮り忘れたけど、大HITだったお手製の「塩チョコ」をつまみながら
深いわりにどうでもいい、まったりした話で盛り上がる。

9時半を過ぎて他の客がいなくなり、
シ〜ンとしたところでまったり家路についた。

 

たまにはいーよねーこのまったりづくし。


パーチーにお呼ばれ

いまCM見ましたが

アンジェラ・アキの津軽海峡冬景色はいいもんだねぇ…

 

 

さてさて、うっかりして載せてなかったわさ。

 

先週金曜日、お仕事ご一緒させていただいている制作会社
ZOさんの2周年記念パーチー♪におじゃま。

おめでとーございまーすぅ!

dpp0058

このあと夜遅くまで、時間差で入れ替わり立ち代わり仲間たちが集まってお祝い。

 

各自お酒&つまみ持参の持ち寄り式だったので
わたしはワケあってここんところ連日食べまくっている
石釜焼きのパンあれこれセットと、スタジオからワイン2本を。

 

残念ながら、翌土曜日が5時起きのお仕事だったので
後ろ髪を引かれつつ8時半においとましました。

 

なんか色々載せようと思ってたネタはあったはずなのに
ドタバタやってるうちに 忘却のかなた…時期遅れに。

それと、fbやると本家のHP更新がおろそかになってイカンねぇ
すっかりこっちも更新した気になって忘れてるんだなこれが。

 

今週〆切のイロイロあり過ぎた案件を乗り越えれば!!
やっと一段落するわ〜(ほんとか?)

とりあえず明日はミッシミシに画像処理しないと本当にヤバいんだ。。。

ビルベリー飲んでがんばるじょー

このヤマ越えたらまた得意の地方巡業 もあるし
X’mas用モデル撮影やら商品撮影やらもあるので楽しみですわ〜。